「光老化」とは、紫外線を浴びることにより皮膚に現れる老化現象のことです。肌の老化の要因は2種類あるといわれ、ひとつが自然(生理的)老化である加齢によるもの。もうひとつが、この「光老化」によるものです。
日焼けやシミだけでなくシワやたるみなどの老化を早め、肌に悪い影響を及ぼす紫外線。紫外線について知識を深め、大切な肌を守りましょう。
紫外線を浴びるとなぜ「老化現象」が現れるの?
紫外線を浴びると、皮膚の中で活性酸素が発生します。活性酸素は細胞にダメージを与えるとともに、酵素も産生させます。この酵素は、肌のハリを保つために必要なコラーゲン線維やエラスチン線維などを分解し変性させるため、肌が乾燥したり、シワやたるみが生じやすくなってしまうのです。肌がくすんだり、ハリを失ってシミ、シワ、たるみなどの老化現象として現れるだけでなく、さらには皮膚ガンが生じる要因になることもあります。
光老化とUV-A
肌に影響を及ぼす紫外線はUV-AとUV-Bの2種類ありますが、光老化に影響を与えるのがUV-A。UV-Aは、肌のハリや弾力を司る真皮にまで到達します。
日常生活の中で知らず知らずのうちに浴びてしまうUV-Aは「生活紫外線」とも呼ばれ、肌にダメージを蓄積させます。メラニン色素を生成する細胞メラノサイトを活性化させて肌を黒くし、真皮内のコラーゲン線維やエラスチン線維にダメージを与え、シワやたるみなどを引き起こす大きな要因になります。